高慢と偏見とゾンビを観てきました。
意外と王道なラブロマンス…と思いつつやっぱり思いっきりゾンビ映画だった。
最初の村のパーティーのシーンで2人が出会った時点で「あっこのカップル良い」と思ったし、第一印象は最悪なんだけどお互いに惹かれあっていくのほんと王道中の王道。
それにしても衣装と建物が本当に可愛い♡たまたま1回CMを見ただけで「何これかわいい観に行くわ」と観に行くことを決めただけある。
胸を丸く盛り上げてハイウエストなドレスめっちゃかわいいし、そのかわいいドレスの下にナイフとか仕込んでいるの痺れる。強い女の子かっこいい。
パーティーにゾンビが現れてみんな逃げていく中ゾンビに立ち向かっていく5人姉妹かっこいいよぅ。
出演者たちのお顔も美しかった。
プロポーズのシーンでエリザベス「聞いてたの?」の後のわざとむっとしてるような表情めっちゃかわいいかよ〜〜〜。
ダーシーはどっかで見たことある……と思って後から調べたんだけどマレフィセントかな。カラスだよね…?
ビングリーめっちゃ松田悟志に似てない?映画観てる間は鳥羽潤…と思ってたんだけど、私が思い浮かべてたのたぶん松田悟志だわ。ウィカムも誰かに似てると思ったんだけどわからなかった(笑)
イトコで牧師のコリンズ最初めっちゃ鬱陶しい…!と思ったけど意外と不憫キャラだった。鬱陶しいことに変わりないけど。
ゾンビ自体はそうでもないんだけれどゾンビを倒すシーンがなかなかグロくてパンチ効いてる。
最後ダブル結婚式でハッピーエンド!と思ったらウィカムと大群のゾンビが押し寄せてくるという不穏なラストで笑った。そしてエンドロールの最後童謡みたいな曲がフェードアウトしていくのじわじわ不気味な怖さある。
洋画に対する苦手意識が最近薄れてきた気がする。知ってる単語がなんとなく聞こえるのも楽しいのでもっと英語わかるようになりたいなー。そしたら洋画観るのもっと楽しいかも。
あとよくわかんないけど通常料金で(というかTOHOデイだったので1100円で)プレミアシートでゆったり観られたのお得感あった♡
次は疾風ロンドかなー。あと「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」観たいなと思ってるんだけど観た後「黒崎くん観たい…」ってなりそうと思ってる(笑)